最近、バスルアーの収集癖がついてきている僕です。
なかでも、ビッグベイトとかに惹かれちゃうんだよね~
釣れなくても、巻いてるだけで楽しいって感じで。(なんか目的が違ってる気がするけど・・・笑)
んで今回、
アメリカンルアーのクローラーベイト
CREEP TONITE の動画作ってみたよ!
チューニングしないと全くアクションしなくてびっくらこいた。。w
ウイングのバリがものすごくて、羽の調整してたら指から流血。
この辺がまさにアメリカンって感じ。ww
でも、自分で手をかけるからこそ愛着がわくってもんです。
とゆうわけで、なんとなく形になった俺のCREEP TONITEちゃんのアクションをご覧ください♪
毎日お風呂に一緒に連れてってスイムチェックして、今のところアクションはこんな感じ。
一緒にお風呂に入っている長男に
「おっきいカエルさん貸してー」と言われても
「お仕事のだからダメ!!」の一点張りで押し通した数日。。
ちなみにチューニングの方法は、思いっきりNZクローラーをパクってやった。ww
でも、これからもうちょいカスタムしていく予定。。
手のひらよりでかいし、120gもあるけど、案外MHクラスのロッドで投げれるのね。
でも、引き重りはなかなか。
結構疲れるかも。・・・(・∀・i)タラー・・・
でもこんなんで魚釣れちゃったら、最高でしょ!?ww
ちなみにバス部の納谷氏に
「これで釣ったら焼肉おごりますよ!w」って言われたから
来シーズンは、これしか投げない予定!!ww
こりゃー焼肉いただいちゃったな。。(๑´ڡ`๑)
コメントを残す