お酒をやめてからとゆうもの、子供達を寝かしつけてから本読んだりしてるんだけど
なんか他にやる事ないかなーと思って考えたら、閃いた。
んだ!ルアーいじってみっかなー!
って事で、クローラーをジョイント化してみることにした。
勿論、弄るのはこの子↓

クリープトゥナイト。
先ずは、ジョイントさせる所に目印をつけてカット。
このルアーは硬質ウレタン素材なので中は空洞じゃなくて加工しやすい。

後は、面を整えてヒートンを打つ場所を決める。
しかし、硬質ウレタンは柔らかいのでこのまま打ってもヒートンがすぐに外れてしまうので悩んでいると、ホームセンターでちょうどいいものを発見。

なんとゆう道具か知らんけど、建具とかを組むときに使うやつっぽい。
これを、付属のドリルで穴を開けて差し込み接着させると土台がすぐに完成。
そこにヒートンが収まるように凹加工を施して仮装着してみた。

まあまあだけど、ちょっとヒートンデカすぎたかな?w
アクションは、このジョイントの幅でもかなり変わってきちゃうんでお好みで。
今回は、自由度が高くなるようにシングルヒートンでやってみたけど、ちょっとルアーが暴れすぎな気もする。(*゚‐゚)
でも、第1号にしてはいいかなってとこもあるんで取り敢えずジョイント部分を塗装したらアクション動画でも撮ってみようかなって思います。((´∀`*))
つーか、おれ。もっと他にやる事あるだろ…ww
コメントを残す